相変わらずご無沙汰しております。
そろそろ平成最後と年の瀬。
今年も一年色々とバタバタとしておりました。
なんといっても今までなかった「腰痛」に悩まされたのが辛い・・・
そんな中、今年のくそ暑い中からちまちまとやっていたことが。
「オビツ11ヘッドをドールアイにしたい!」
てなわけで、「パラボックス」さんで何個かアイホールの空いたヘッドを手に入れて
付けてみたら
かなり頭がでかく、4.5インチのカツラが入らない・・・ 
なので、色々なブログを参考にヘッドの縮小実験してみました。
とりあえずは買ってきたヘッドをラッカー入りの瓶に投下。
(ひたひたに浸るくらいの量が入ってます。
このまま他のブログでは1週間とあったのですが、それは大きいドールヘッドだったので
暑さも考慮して 「4日」 ほど漬け置き。
漬け置いたヘッドが右。
サイズ比較の6分の一ヘッドがこれしかなかったので、とりあえず。
かなりの大きさに膨らんでいます。
2日後
かなロまだ大きいです。
そして乾かすこと1週間。
4.5インチのカツラもすっきりとかぶることができました。
元のヘッドと比較すると
(左が縮小後です)
約2周りくらいちいさくなりました。
これで体とのバランスも釣り合うようになったので、またやってみようかと思っています。
ただ少し小さくなりすぎた感もあるから時間そ考えないとかも・・・
そうそう。
ラッカーに漬けるとヘッドの脂分が抜けるため少しカサカサになります。
メイクの失敗すると直すのがかなり大変なのでした・・・

それでは今年も一年色々ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

最近のコメント