2020年4月 5日 (日)

しばらくは・・・

こんにちわ。

またひさかたぶりの更新です。

 

ここのところの世間の情勢悪化のためにイベントが色々と中止になってますね。

かく言う「じゃんがりあんはうす」も3月のアイドール参加予定が中止となりました。

(半分は瑞稀の体調(基礎疾患の山・・・)もあるのですが・・・)

 

そんな訳での引きこもり出不精生活です。

家で作りためておけばいいのでしょうが、何せおしりに火がつかないとやらないタイプなもんで😖

 

しばらくはこんな世の中でしょうが、皆様もくれぐれもご自愛ください。

 

 

2019年11月28日 (木)

相変わらずの放置ですみません

Dsc_1723 Dsc_1713 すっかり放置でイベント時の告知板としてしか機能しておりません。

申し訳ありません 😖

ほんと、前のココログのほうが使い勝手がよかったんですがね~・・・

絵文字も減っちゃったし

相変わらず写真は上手く貼れないし・・・

 

とりあえずですが告知です。

12月1日  I Doll 57 に参加いたします。

ブースは C37、38  「ぷちねこ皇国」

どうぞよろしくお願いいたします。

 

オビツ11、ピコニーモサイズがメインですが、試着OKですので似たようなサイズの時は会場でお声がけください。

2019年9月16日 (月)

しっかり放置してました

Dsc_1614 ご無沙汰しております。

とりあえずの生存確認・・・(笑)

 

 

ココログの使い勝手が悪くなり、写真が貼れなくなってからテンションだだ下がり・・・

なんか書く気もうせておりました。

 

地味に作品は地元のショップの方に委託はしております。

ここに写真が貼れないので、もっぱらTwitterで告知しております。

 

 

現在は来週のドールショー用にちまちまと・・・

瑞稀は上京はできませぬが、商品のみ会場に参加いたします。

2019年6月15日 (土)

AKガーデンに参加いたします

しっかり梅雨入りした瑞稀地方

今日も今日とて雨です。

 

こういう時は引きこもって作業にいそしめばいいのでしょうが

「飽きました!!」💦

 

商品さっぱり増えないわ、飽きるわで全然進みません。

とは言えイベントは来週末。

残り5日が勝負なんです・・・

 

というわけで

6月23日(日曜日)

AKガーデン16

に参加いたします。

 

商品のほうは

ぷちねこ皇国HPのほうでお知らせいたします。

(htpps://petitneco.xyz/)

 

 

また直前の商品につきましてはTwitterにて更新いたします。

 

 

なんかココログが使いにくくなった・・・😞

 

2019年5月29日 (水)

AKガーデンに参加いたします。

イベント前後にしか更新しなくなったブログではございますが・・・


とりあえず、6月23日のAKガーデンに参加いたします。

イベントまで1月切っちゃって、ただ今必死に?あせっております。

とりあえずはオビツ11用さんドレスと試作中のFAGのパンツ。

さて、どうなることやら・・・😖😖

2019年4月13日 (土)

ご無沙汰しております

気が付けば放置しまくりなぶろぐになっちゃいました。

スマホって便利なんですよね。

調べものとか全部スマホで済んじゃう。

そうするとパソコン開かなくなるんです。

前はネットゲーとかもしてたんで開く頻度も多かったんですが、最近は

ひと月に1回くらいかも?(笑)

 

しばらくぶりに開いてみたらココログの管理人ページ変わってました ^^;

 

 

そしてお知らせです。

最近遅ればせながら、Twitter始めました。

(まぁこっちもそんなにつぶやいちゃいないんですがね)

イベント時の商品とか上げるのにt使ってますのでもしよければ

覗いてみてください。 

 

https://Twitter.com/itigopika07

 

 

 

 

2018年12月29日 (土)

半年の実験?

相変わらずご無沙汰しております。

そろそろ平成最後と年の瀬。
今年も一年色々とバタバタとしておりました。

なんといっても今までなかった「腰痛」に悩まされたのが辛い・・・


そんな中、今年のくそ暑い中からちまちまとやっていたことが。

「オビツ11ヘッドをドールアイにしたい!」


てなわけで、「パラボックス」さんで何個かアイホールの空いたヘッドを手に入れて
付けてみたら


Dsc_0980



かなり頭がでかく、4.5インチのカツラが入らない・・・ 


なので、色々なブログを参考にヘッドの縮小実験してみました。


Dsc_0960


とりあえずは買ってきたヘッドをラッカー入りの瓶に投下。
(ひたひたに浸るくらいの量が入ってます。

このまま他のブログでは1週間とあったのですが、それは大きいドールヘッドだったので
暑さも考慮して  「4日」  ほど漬け置き。

Dsc_0963

漬け置いたヘッドが右。

サイズ比較の6分の一ヘッドがこれしかなかったので、とりあえず。
かなりの大きさに膨らんでいます。

Dsc_0964

2日後
かなロまだ大きいです。

そして乾かすこと1週間。

Dsc_0967

4.5インチのカツラもすっきりとかぶることができました。

元のヘッドと比較すると

Dsc_1015
(左が縮小後です)

約2周りくらいちいさくなりました。

これで体とのバランスも釣り合うようになったので、またやってみようかと思っています。
ただ少し小さくなりすぎた感もあるから時間そ考えないとかも・・・

そうそう。
ラッカーに漬けるとヘッドの脂分が抜けるため少しカサカサになります。
メイクの失敗すると直すのがかなり大変なのでした・・・ 



それでは今年も一年色々ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。 

2018年10月21日 (日)

ついつい

スマホがべんりになっちゃって、ついついパソコンをひらかなく・・・

んでもって、ブログも更新が・・・


そんな間にも増えるものはなぜか着々と増え続けるのですよ 
Dsc_1012



猫耳メイドさんお迎えしちゃいました  (笑)
モデルは十分間に合ってるので、服作りますかね・・・




12月の東京イベント参加予定です。 

2018年9月 4日 (火)

イベントお疲れさまでした ♪

無事に夢メッセで行われた「アイドール仙台」が終了しました。


Dsc_0934


当日ブースに立ち寄ってくださいました方や、お買い上げいただきました方
ありがとうございました。 


地元のイベントは普段委託しているお店のお客様もお立ち寄りいただき
色々とお話しさせていただき、楽しい時間を過ごすことができました。


次回は東京での12月のイベントに参加予定です。


とりあえず酷使しまくってダイヤル調整が少しおかしくなっているミシンを
修理に出さなきゃです・・・ 
おまけ 


相方さんに横浜土産いただきました。
Dsc_0936
Dsc_0937


ひかちゅうぅぅぅぅぅ!!!!  
(早々に息子に半分食われました・・・)

2018年8月27日 (月)

地元でイベントです

またしばらくあいちゃいました・・・ 

今年はとても暑かったですが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
こう暑いと布触る気力がないんですよね・・・
(いつものこと??)

エアコンが作業部屋にないためにとてもじゃないけど涼しいときの
夜の短時間しか作業は出来ませんでした・・・・
(言い訳だな・・・)


ひと月半前に急遽仙台のイベントに参加することになりました。

9月2日  夢メッセ宮城  「Ⅰ・Ⅾoll 仙台」
に参加いたします。


Ⅽ05.06 「プチねこ皇国」でず。


販売物は随時


ぷちねこ皇国HP  http://nyankuma.jp/putineko/
に掲載いたします。

また最新の情報はTwitter

https://twitter.com/itigopika07

にて掲載いたしますのでよろしくお願いいたします。

Dsc_0914

それにしても、今回もレースとフリル成分が欠乏している・・・ 

«買い出し